学校の沿革と校章

学校の沿革


明治40年 額田郡岡崎町大字門前に随念寺を仮校舎として岡崎町立高等女学校を開校


明治42年 岡崎町立大字六供の旧岡崎高等小学校校舎に移転


大正05年 市制施行により岡崎市立高等女学校と改称


昭和20年 戦災で校舎全焼


昭和23年 新校舎竣工 学校改革により岡崎市立高等学校となる

      (全日制 普・家・商の総合、男女共学、定時制)


昭和26年 校歌制定(作詞 畔柳 稔  作曲 中田 喜直)


昭和27年 県立移管により、愛知県立岡崎北高等学校となる


昭和30年 岡崎市石神町(現在地)に新築移転


昭和33年 高校女子バレー国民体育大会で2年連続全国2位となる


昭和41年 体育施設優良校として愛知県表彰を受ける

      保健体育優良校として愛知県表彰を受ける


昭和42年 創立60周年記念式典挙行 60周年記念体育大会を挙行


昭和48年 学校群制度が導入される


昭和52年 創立70周年記念式典挙行 本館前庭設置


昭和62年 創立80周年記念式典挙行 本館北中庭設置

      甲山会館記念樹木(旧女学校跡)移植、80年史発行


平成元年 学校群制度が廃止され、複合選抜制度となる


平成9年 創立90周年記念式典挙行 校門石柱と庭造成


平成18年 空調機全普通教室に設置完了


平成19年 創立100周年記念式典挙行 校門周辺環境整備事業

      「百年史 白亜の校舎、ここに立つ」発行


平成20年 コスモサイエンスコース設置 愛知スーパーハイスクール研究校に指定される


平成23年 県立学校アクティブチャレンジ事業研究校に指定される


平成27年 新校舎・図書館棟完成


平成29年 創立110周年記念式挙行、記念誌発行 110周年記念講演会を開催


令和02年 あいちSTEMハイスクール研究指定校となる


令和04年 コスモサイエンスコースを廃し、理数科を設置


校章とその由来

本校の校章は、岡崎市立高等女学校から岡崎市立高等学校になったときに作られ、愛知県立岡崎北高等学校となった後も受け継がれたものである。外まわりには、市章と同じように、岡崎城や家康公にまつわる故事を取り入れ、竜の爪が宝珠をつかんだ形を配している。